お客様の声

髪の毛がどんどん薄くなっているのを隠したくて帽子をずっと被っていました。周りの目が気になり、自信を持ちたくてご来院されました。6か月かかりましたが、少しずつ生えてきて驚いています! というお声をいただきました。
MAILEの育毛コースだからできること
-
完全個室
完全個室、プライベートサロンですので看板なし、他の人と絶対にかぶることはありません。周りからバレる事も絶対にありません。
-
安心の返金保証
万が一、育毛の効果が実感できない場合は返金保証制度があるのでご安心ください!【90日間の返金保証】
-
医学博士のお墨付き
医師や健康科学教授からも推奨いただいてる施術です!
ご安心ください!!
薄毛でコンプレックスを感じている方は多くいらっしゃいます。
MAILEでは患者様のお写真は一切公表いたしません!
実際に薄毛が改善されても公表する事がありませんのでご安心ください!

なぜなら?MAILEは医師からの推薦をいただいている
施術方法だからです!
女性の薄毛のパターン
薄毛を放っておくとどうなるの?
-
びまん性脱毛
女性を悩ます脱毛症のほとんどがこの脱毛症です。全体的に均一に脱毛します。最大の特徴は頭皮全体の毛が抜けるので、脱毛している部分の境界がはっきりしません。
-
女子男性型脱毛症
男性型脱毛症(AGA)の女性版です。年齢を重ねることで「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンの分泌が不安定になり、毛根を破壊するホルモン「ジヒドロテストステロンの分泌を抑えられなくなって起こります。閉経後の女性に多い脱毛症です。
-
牽引性脱毛症
長時間、髪を強く引っ張ることで発症する脱毛症です。ポニーテールやアップを長年し続けていると、髪の生え際や分け目部分が細くなったり、切れやすくなってしまいます。最大の原因は長年引っ張られた毛根のストレスと髪の耐久性の低下です。
-
その他の脱毛症
その他の脱毛症には、代謝異常性脱毛症、神経性脱毛症、分娩後脱毛症、先天性脱毛症があります。
-
ひこう性脱毛
乾燥した大量の「フケ」が出ることが特徴で、40代以上の女性に多い脱毛症です。抜けた毛の毛根部がおたまじゃくしの尻尾のようになっています。この脱毛症は体質が大きく関係しており、肉食な食生活、冷え性、頭皮の手入れ不足が原因となります。
-
細菌(円形・多発)脱毛症
細菌性脱毛症には2種類あり、脱毛症が一箇所だけ起こるものを「円形性脱毛症」、複数の箇所に出来るものを「多発性脱毛症」といいます。精神的なショックやストレスで発症するわけでなく、体の免疫が落ちることで頭皮の常在菌が毛根を破壊することで発症する脱毛症です。
-
抜毛症
正常な毛を自分で抜いてしまう脱毛症。学童期の子供に多い一種の癖で、精神的なストレスが引き金になる事が非常に多いです。頭髪の一部を指でつまんで抜くため、脱毛箇所が不規則な形をしています。この脱毛症の特徴は、髪を引っ張って抜くので毛根部分が赤くなってしまうことです。
初回であなたが
どの薄毛タイプなのか?
もわかります。