巻き爪矯正


まずは違いをご覧ください!
※個人差があります。効果を保証するものではありません。
※個人差があります。効果を保証するものではありません。
※個人差があります。効果を保証するものではありません。
このようなお悩みはありませんか?
- 歩くだけで痛い
- 靴に当たって痛い
- ヒールを履くと痛い
- 爪の形が悪い
- つま先が腫れる
- 手術は嫌だ
- どこにったらいいか分からない
巻き爪って?
足の爪が、強く湾曲して足の指に食い込んでしまっている状態のことです。
巻き爪は、親指の爪がほとんどですが、そのほかの爪も巻き爪になる事があります。
爪が分厚くなって形も悪くなってしまいます。つま先が狭い靴(ヒールなど)や過体重など生活習慣が原因となる事があります。
放っておくと…?
爪が指に食い込みすぎて激痛で歩けなくなってしまうことや皮膚を巻き込んで傷ができ、化膿してしまうことがございます。
他にも爪の形が悪くなって足を出せなくなることやおかしな歩き方のせいで別の箇所に痛みが出てしまうこともあります。巻き爪をあなどってはいけません。
巻き爪に悩まされていたお客様のストーリー
施術の流れ(40分~60分)※症状の程度により異なる
-
01カウンセリング
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
02検査
巻き爪の形や角度を測定し、種類や重度などを細かくチェックします。
-
03状態説明
難しい言葉は使わず、患者様にもわかりやすい丁寧な説明をします。
-
04施術
爪を削り痛みのない丁寧な施術で、自然な仕上がりにします。
初めての方は必ずお読みください!
- 巻き爪が重度すぎますと、化膿してしまう可能性がある為、医師の同意がなければ施術が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
- どんな些細なことでも気になる事がありましたら、お気軽にお申し付けください。
よくある質問
- 施術は痛いですが?
痛みはありません。手術と違って、爪をはがしたり、皮膚を切ったりしません。爪を削って補正して正しい生え方に導きます。
- 爪は切っていった方がいいですか?
爪は切らずにそのままの状態で来院下さいませ。
- ペディキュアはそのままで大丈夫ですか?
必ず落としてから来院下さい。
- どれぐらいで良くなりますか?
一度で改善される方がほとんどです。
- 施術後お風呂は入って大丈夫ですか?
大丈夫です。
- 爪は伸ばした方がいいですか?
約3mm以上は伸ばしてください。 長過ぎる分には施術前にこちらで整えます。
- だいたい何回くらいで治りますか?
基本的には1回の施術で痛みの改善を感じて頂けます。 ただし症状によっては、回数がかかる可能性があります。